電気を動力として走るので、環境にやさしく、さらに経済的でもある『電動バイク』。最近では、軽量で持ち運びができるものや、100km/h以上のスピードが出るものなども増えています。今回は、そんな軽量で持ち運びがしやすいものと、スタンダードで走りも楽しめるものに分けて紹介していくので、ぜひご確認ください。まずは、電動バイクをどのように選んでいけばいいのかを紹介していきます。・タイプをチェック・クラスを確認・マンション・アパート住まいなら、バッテリー取り外し可能なものを電動バイクは、充電のしやすさなどがかなり重要になってくるので、ぜひご確認ください。電動バイクには主に、好みや目的によって、選ぶものは変わってきますが、目的に合ったものを選ぶことで、快適に使うことができるでしょう。電動バイクは、原付扱いになります。通常の原付であれば、排気量に応じて必要な免許が変わってきますが、しっかり必要な免許を確認して、合う電動バイクを選んでいきましょう。マンションなどの集合住宅である場合、外での充電が難しくなってきます。電動バイクは基本的には家庭用のコンセントから充電できますが、集合住宅だと外まで電源を繋げないでしょう。ではここから、おすすめの電動バイク・スクーター10選を紹介します。ここでは軽量タイプと、スタンダードタイプの2種類に分けてまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。1.glafit150,000円(税込)~『glafitバイク GFR-01』は、2018年のグッドデザイン賞を受賞した、折りたたみ式の電動バイクです。用途に合わせて3種類の走行ができます。・ペダル走行モード(ペダルのみ)電動バイクとしての乗り心地は、まるで背中を押されながら自転車に乗っている感覚です。ペダルがついているので、原付に慣れていない方でも安心感があります。折りたたんだ時の大きさは、車に2台収納できるコンパクトサイズ。100%電気エネルギーなので、ガソリンスタンドを探す必要もありません。また、1回の充電コストは10円以下で、これは通常の原付バイク(50cc)の8分の1だと言われています。旅行先はもちろん、ちょっとした外出にも、この『glafitバイク GFR-01』は活躍してくれるでしょう。2.株式会社ブレイズ179,280円(税込)大容量バッテリーを搭載した、折りたたみ式の電動バイク『BLAZE SMART EV』。一回の充電で約30kmの走行ができ、坂道もスムーズに登ります。この電動バイクは、収納しやすさと持ち運びやすさがポイント。わずか5秒で、軽自動車に収まるコンパクトサイズに折りたためます。重さも約18kgと、従来の原付バイクよりもはるかに軽量なので、女性でも無理なく扱えるでしょう。また、塩水試験やハンドル車体荷重試験などの耐久実験もクリアしており、保証サービスも整っています。軽快でパワフルな、折りたたみ式の電動バイク『BLAZE SMART EV』を、ぜひ体感してみてください!3.ディブラッシ336,000円(税込)イタリアのバイクメーカー・ディブラッシ社より発売されている折りたたみ式バイク『ディブラッシ R70』。ディブラッシ社は、軽量なバイクや電動自転車を主に開発している会社で、その軽量さから警察や軍などの車両に積み込み使われるなど、信頼が厚いです。中でも『ディブラッシ R70』は、折りたたみが可能なモデルで、よりコンパクトな使い方ができます。コンパクトな見た目ながら、最高速は40km/hと使い勝手は十分。バッテリーはリチウムイオンバッテリーで、1200回の充電ができ、また電動であることからオイルの匂いがつく心配もありません。近場へのお出かけ用や、車に積み込んで旅先でちょっと遠くまで行くときなど、幅広い使い方ができそうです。4.YikeBike(ヤイクバイク)1,080,000円(税込)YikeBike(ヤイクバイク)は、ニュージーランド発の次世代バイクです。バイクという名前を使っていますが、見た目は今までのバイクと違い、しなやかな曲線のフォルムが美しく、クールな印象を受けます。最高時速は20kmと、通常の原付よりもスピードは出ないので、自転車に近い使い方と考えるといいかもしれません。電力で動くため、動作音も非常に静か。最新のMODEL Vは、新設計のフレームを搭載し、1kgの軽量化に成功していて、約10kgなので気軽に持ち運ぶことができそうです。ただし、日本では道路交通法で認められていない車両になるため、公道は走れません。現状は工場やイベントなどの移動、室内・私有地に限った運転になるので、注意してください。5.Airwheel120,000円(参考価格)『Airwheel R6』は、ボタン1つでラクラクに折りたためることが特徴の電動バイクです。ボタン1つで折りたたみが可能なため、折りたたむのに時間をかけたり、手を汚したりする心配もありません。また、折りたたむと、中型のスーツケースに入るくらいの大きさなので、持ち運びも非常に便利でしょう。 この電動バイクには、3つの運転モードが搭載されており、様々なシーンで活躍してくれます。USBポートも付いているので、走行しながら充電も可能。役立つ機能が揃った、頼もしい一台です。6.ビット・ジャパン185,000円(税別)パワーバッテリー、ボタンタッチでの折りたたみ、スマートフォンの充電可能など、豊富な機能が詰まっている電動バイク『ScootMan』。最大の特徴は、ボタンタッチによる折りたたみと展開の電動、そして近未来を予感させるスマートなデザインです。出力350Wのモーターと、最高速度の低さを補うオートクルーズ機能を搭載。さらにいざというときや停電時にも利用可能なUSB端子もあり、携帯を充電できるので非常に便利です。22.5kgという軽量さと、折りたたんでも自立するとい使い勝手の良さも魅力となっています。週に数回など、頻繁に電動バイクを使おうと考えている方には、『ScootMan』がおすすめです。ここからは、スタンダードなスタイルでおすすめの電動バイクを紹介していきます。長距離乗ってもストレスがかかりにくい電動バイクを紹介していくので、数十、数百キロ走る予定の方は、ぜひご確認ください。1.ヤマハ236,520円(税込)国内の老舗モーターメーカーの1つであるYAMAHAから発売されているスクーター『ヤマハ E-Vino』は、レトロポップを感じさせるおしゃれな電動バイクです。環境に優しいのはもちろん、お財布にも優しいのが電動スクーターの特徴。1回あたりの充電に必要な電気代は約14円と、これまでのガソリン代に比べるとかなり出費を抑えることができます。充電は着脱式のリチウムイオンバッテリーを取り外して、室内で充電器に繋ぐだけでいいので、マンションなどに住んでいる方でも使いやすいでしょう。『E-Vino』は、可愛らしいデザインの電動スクーターをお探しの方におすすめです。2.BMW1,562,000円(税込)『BMW C evolution』は、ブラックのカラーリングに、近未来的なフォルムが特徴のBMW発売の電動バイクです。“電動“というと、ガソリンのバイクに比べて簡素だったり、パワーが劣ったりするイメージを持ちがちですが、このバイクはこれまでのそんな印象を吹き飛ばすでしょう。パワフルな高性能モーターで力強く走りながら、1回の充電で160km走れ、移動手段として使うのに十分すぎるくらいの性能です。バイクに一段とこだわる方にも、この電動バイクなら従来のガソリン式バイクの性能と比べても全く見劣りしないのではないでしょうか。この『BMW C evolution』は、バイクにこだわりを持つ方にこそ乗っていただきたい電動バイクです。3.xeam158,000円(税抜)xeam社から発売されているエコで低燃費なスクーターnotteがパワーアップ、従来のものからさらに進化を遂げたのがこの「xeam notte v2」です。電動スクーターはスピード・走行距離が低いのがネックでしたが、パワーアップしたこのnotte v2では最高速度43km、満充電による最大走行距離60kmと、電動スクーターとは思えないパワフルさを実現しました。さらに電動なので、経済的なのもおすすめのポイントです。一般的なガソリンスクーターでは1kmあたり3〜4円程度かかってしまうところを、1kmあたりおよそ0.5円程度に抑えることができます。カラーリングは全10色。性能がアップした最新の小型スクーターを、ぜひお好きな色でお楽しみください。4.アクセス249,000円(税込)『アクセス ラングL』は、小回りが利くサイズでありながら、パワフルな走りが魅力の電動スクーターです。最高出力が1,800wと、目安としては250ccに匹敵するパワーも出せるので、坂道や追い越しに苦労することもないでしょう。また、エッジの効いたデザインも魅力的で、ただの乗り物としてではなく、お気に入りの一台として使っている方も多いです。10km以上走ることが多い方は、この『アクセス ラングL』を試してみてはいかがでしょうか?様々な製品を紹介してきましたが、ここでおすすめの電動バイク・スクーターを振り返って比較してみましょう。1.glafit2.株式会社ブレイズ3.ディブラッシ4.YikeBike(ヤイクバイク)5.Airwheel6.ビット・ジャパン1.ヤマハ2.BMW3.xeam4.アクセス今回は、おすすめの電動バイクを紹介しました。電動バイクは、経済的で環境にも優しく、さらに使いやすいものも多く増えています。ぜひ、目的に合った電動バイクを手に入れて、快適に色んな場所に行ってみてくださいね。元NMB48しまれなに聞いた!カバンの中に入れて持ち歩いているおすすめコスメ5選アウトドアライターおすすめ!ファミリーキャンプ便利グッズ5選自転車インスタグラマーが選ぶ!街乗りにおすすめの自転車5選管理栄養士が選んだ!美容・健康におすすめの食品5選ロースイーツパティシエおすすめの絶品ロースイーツ5選ボードゲームブロガーが選ぶ!パーティーにおすすめのボードゲーム5選Lady Coco.デザイナーが愛用するおすすめのコスメ5選インテリアブロガーおすすめ!買ってよかったインテリア5選人気インスタグラマーおすすめ!東京近郊のおしゃれカフェ5選cancamモデルおすすめの買ってよかったファッショングッズ5選© UPDAY'S 今回紹介する折りたたみの電動バイクは、下記8種類となっています。 最も大きな違いとしては、折りたたみ方が縦か横かというところ。今回は最初に紹介する2車種が横折り、残りの6車種が縦折りとなっています。 それでは個別に紹介していきますよ。 1生活雑貨2生活雑貨3インテリア4家電・カメラ5家電・カメラ6家電・カメラ7生活雑貨8家電・カメラ9最新テクノロジー10パソコン・スマートフォン 折りたたみ自転車と電動アシスト自転車、スポーツバイクのいいとこ取りをした一台に興味がある人は、ぜひ検討してみてください。 Daytona Pottering Bike(デイトナ ポタリングバイク) DE01シリーズの比較 楽天市場-「折りたたみ 電動 バイク」591件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。 折りたたみ可能な、次世代モビリティ「blaze smart ev(ブレイズスマートev)」 最近気になっていた電動バイク「blaze smart ev(ブレイズスマートev)」ですが、ふと電気屋を覗くと展示してあり、少し触る機会がありました。 電動スクーターとは何か詳しく知りたい方へ。今記事では、電動スクーターの特徴やメリット/デメリットから、選び方や実際におすすめの電動バイクまで詳しくご紹介します。普通のオートバイよりもエコで環境にいい一台とは?合わせて折りたたみ式電動自転車もお届け! バイクの様々な楽しさを紹介していきたいと思います。バイクブーム再来を夢見て。twitterfacebookhatenabookmarkline最近じわじわと人気が出てきているのが、畳んでコンパクトになるので、駐車場や駐輪場が確保出来ない都内の方や、車に積んでアウトドアに持ち出したり。その 似たような製品が非常に多く…果たして何がどう違うのか…って感じですよね。ということで、折りたためる電動バイクのContents今回紹介する折りたたみの電動バイクは、下記 最も大きな違いとしては、折りたたみ方が今回は最初に紹介する2車種が横折り、残りの6車種が縦折りとなっています。 それでは個別に紹介していきますよ。出典:まずは大人気の和歌山県のベンチャー企業なのですが、先日 パッと見は折りたたみ自転車ですね。電動アシスト自転車と違い、ペダルを漕がずに GFR-01の詳細は別記事が詳しいので、こちらも是非ご覧になって下さい。出典:モービルジャパン株式会社の、宮城県の会社でして、 こちらも同じくペダルを漕ぐことも可能で、モーターだけでの走行も可能となっています。ここから名古屋の株式会社ブレイズさんの製品ですね。 SMART EVの詳細は別記事が詳しいので、こちらも是非ご覧になって下さい。出典:こちらは東京都の株式会社UPQさんの製品です。出典:こちらは東京都の株式会社ビット・ジャパンさんの製品です。 なのですが、これはなんとこちらは山梨県のACCESSさんの製品です。折りたたみだけではなく、一般的なスクータータイプの電動バイクも販売していますよ。 同様の構造のグリップエンドがウインカーになっているのが面白いですね。こちらは大阪府のFID株式会社さんの製品です。 こちらは先ほどのScootman S8と非常に良く似た製品です。同じくボタン1つで、こちらは東京都の株式会社アンドゥートロワさんの商品です。子供服などの会社のようで、電動バイク関連は BLAZE SMART EVやUPQ BIKEと同様の製品と思って良いかと。上記で紹介してきた製品のスペックを比較してみましょう。最高速や走行距離は一定の条件下のものとなっており、メーカーにより多少異なることもあるようです。各メーカーの公称値となりますので、厳密な意味での比較ではないことをご了承下さいね。 車種が多くて見づらいのですが…スマホの方は横に向けると少しは見やすいかと思います。 縦折りタイプの製品は、会社の案内を見ても恐らくではありますが、製造元は中国の同じ工場なのでは?これまでに紹介してきた折りたたみの電動バイクですが、全て扱いは50ccの原付と同じになりますので、原付の扱いですので、免許は 現行の法律ですと、ペダル付きタイプでもペダルを漕いでいる状態でも不可…とのこと。 原付未満、自転車以上って感じではありますが…ヘルメットは当然バイク用が必要となり、ノーヘルですと反則金はありませんが とは言っても車道を走る必要がありますので、安全のためにもヘルメットは必要ですね。ということで今回の記事のまとめです。 折りたたみの電動バイクを詳細は 非常に目の付け所というか、面白い試みの存在ですよね。現状は原付扱いなので…法律上ちょっと不便な面も多いです。 法改正などがあれば、近場の移動手段として定着すると思うのですが…。 スポンサーリンク 新車を買おうと思ったときに、今乗っている なぜなら、そういったお店は新車販売や整備をメイン業務にしているからなんです。バイクの買取を専門に行っている業者であれば、ノウハウ豊富で通常よりも高く買い取れたり、不人気で値が付かないような車種も高く買い取れたりするんです。 以下の記事で、おすすめの中古バイク査定業者を紹介しているので、是非ご覧になって下さいね♪→ オトクに売って、そのお金でカスタム?ウェアの新調?ちょっと遠くにツーリング? 最後までお読み頂き、ありがとうございます。twitterfacebookhatenabookmarklineコメントはありません。down コメントを残す2018/10/52017/12/222018/6/132020/3/272019/1/82020/6/62020/7/252020/7/92020/5/232020/5/192020/7/92020/7/82020/7/82020/3/272020/7/252020/7/252020/7/252020/7/212020/6/212020/5/232020/5/222020/5/222019/1/312018/12/202018/4/122018/2/212019/10/162019/10/162019/9/272019/9/272020/5/92020/2/282020/2/282020/2/282020/4/142018/2/232018/2/172020/7/102020/5/222020/3/252020/3/172020/6/202020/4/82020/4/22020/4/12020/7/262020/7/252020/7/242020/7/232020/7/142020/7/102020/6/302020/6/232017/5/232017/2/152017/2/52017/2/22019/1/202018/4/252017/9/272017/1/172020/4/52018/8/52018/6/22018/5/222020/7/13© 折りたたみとはいっても電動バイクなので原動力はバッテリー。 3つのグレードがあるAeroは、上位クラスの「Aero S」であれば、最高時速は35km、走行可能距離は最長70kmと、チョイ乗りには十分なス … よし
.
あつ森 リメイク 家具 プレゼント,
歌舞伎町シャーロック 22話 感想,
パワプロ 友沢 能力,
結婚線 薄い たくさん,
すとぷり 折り紙 作り方,
Frd エスパルス Twitter,
桧山 応援歌 なんJ,
石弓 ウィッチャー3 使い方,
ポケモンウエハース 2020 シール 種類,
Ff14 エレオス キャラメイク,
自分の面倒 は自分で 見る 英語,
バイオリン トリルの 仕方,
金山駅 南口 駐 車場,
は ねろ コイキング ニャース,
ファフナー ゾーン エクソダス,
ポケモンマスターズ 声優 ダイゴ,
リカ リターン リバース リハーサル,
アラート 画像 フリー,
セブンシスターズ 8 役,
日清製粉 株価 みんかぶ,
ショップ TV 東京,
3年A組 夢小説 天才,
ラブプラス Every エミュ,
歌手 専門学校 福岡,
モンスターエナジー 毎日 糖尿病,
Covering Letter Case Report,
Oras 連続釣り ヒンバス,
乃木坂 飛行機 エコノミー,
ボルトアクション エアガン 仕組み,
グレンラガン 外国 人,
ポケモンbw2 リオル 育成論,
応援歌 歌詞 湘南乃風,
イチロー プホルス なんJ,
Au 学割 プラン変更,
アタッシュケース 札束 いくら,
コンラッド 阪神 成績,
中国ドラマ 日本語字幕 無料,
新幹線 指定席 子供連れ,
Marie Stuart Champagne,
This Time For Sure,
USJ ホテル京阪 ユニバーサルタワー ブログ,
僕とシッポと神楽坂 主題歌 歌詞,
Dx11 ダウンロード フォートナイト,
親 が宗教 漫画,
中 日 ドラゴンズ ファーム ブログ,
塩分摂取量 世界 ランキング 2019,
Netflix 血界戦線 & Beyond,
京都競馬場 内回り 外回り,
工業高校 Fラン 大学,
疾走感 洋楽 ロック,
ソフトボール ピッチャー 握り方,
シン エヴァンゲリオン劇場版 冒頭,
プロスピa リアタイ 煽り,
会津 産廃 業者,
バスケ シュート 見る場所,
プレバン 限定 ゾディ アーツ スイッチ,
巻きひげ つる 違い,