・事務所説明会について~インタビュー①2年目から当事務所の立ち上げメンバーとして参画、弁護士山口よりメッセージ~~インタビュー②経験弁護士として2019年11月から参画した、女性弁護士藤田よりメッセージ~ 事務所説明会については、随時募集しております。ご関心のある方はお電話ください。まずはお気軽にお電話下さい! 087-832-0550 担当 山口 当事務所は2017年に高松市内で誕生した、比較的フレッシュで元気な事務所です。メンバーの地元である高松で取り組みたいことは数多くあります。 徐々にメンバーを増やし、やりたいことに取組んでいっていますが、まだまだ全然足りません。(2020年1月現在、弁護士4名(64期・64期・66期・68期)、行政書士1名、事務員7名の計12名の事務所です。) こちらのページを読んで、少しでも興味を持って、一緒にやりたいことに取組んでいただける仲間に出会えることを楽しみにしています! 平成20年 法政大学法学部法律学科入学 2017年の当事務所の立ち上げから参画しています。当時は弁護士になって2年目でしたが、弁護士として業務に取り組みながらも、業務以外において新しいこと、自分の知らない未知のことに取り組み道を切り開いていくことができるワクワク感を魅力と感じていました。 現在も、事務所としてのメンタリティとして、「自由」が挙げられると思います。例えば、案件導入の部分でHPをつくるであるとか、どんな企業や士業と提携してどんな提案をしていくか、など、考えて取り組むことについては積極的にやれるところがうちの事務所にはあります。 その背景として、当事務所は、これまでの事務所とは一線を画して、裾野を広げ、弁護士を身近な存在にしようという方針が強くあるからだと思っています。 「弁護士として、あるいは法律事務所としての業務はどこまでか」という問いかけを、自分自身によくするようにしています。サポートを必要として、少しだったとしてもノックしづらい扉を叩いてくれたとしたら、その目の前の相手が必要としているサポートはどこまでなのか、よく考えるようにしています。 あと、うちの事務所の弁護士は、「偉そうじゃない」、という共通の特徴があるのではないかなと思っています。一般的に、対依頼者では偉そうな弁護士って未だいると思うんです。そういったことがないのかなと思います。弁護士は、いちサービス業に過ぎない、と思いながら、取組んでいるからだと思います。依頼者や連携先・協力先に対しても、そんな想いをみんなが持っている事務所だと思います。 弁護士の執務室は、個室だったりセパレートではなく、弁護士、事務員も席が近くなので、人と人との接触・交流に抵抗がない人の方が向いている環境かもしれないですね。トライして、エラーした後の挽回が大切だと感じます。業務の中で、仮に交渉で失敗したなと思ったとしても、それで事件が勝手に終わってくれるわけもなく、ほっておいてもどんどん状況は悪化していきます。その時に、めげずに腐らずに向き合って挽回できるか、ということです。 業務以外のところでも、例えば新しく始めた事業について、必ずしも上手くいくことばかりでないなと感じることもあります。そんな時も、エラーするかもしれないからトライしない、ではなく、トライはどんどんして、どういう時にエラーするのか、エラーしたらどう取り戻すか、身をもって経験していく中で、成長していけていると感じています。個人的に、平成30年から事務所のパートナーとなり、事務所全体がより良い環境や待遇で仕事を進められるように、といった側面でも事務所に関わっています。 理想とする事務所は、業務のときは業務に本気で取組んで、業務外は業務外で楽しいアイディアを出し合って楽しめる、そんなメンバーと、地域の方々や企業に貢献して誇りを持って仕事ができる集団、だと思います。 幼稚園の頃からローまでずっとサッカーをしてきましたが、ポジションはボランチということで、全体を見渡してバランスとって、最適化する役割をすることが多かったタイプです。もし、入所してなにか不安を抱えていたら、こちらから声をかけてあげられると思います。 できることからコツコツと、ですから、一緒に頑張っていきましょう! 平成21年 関西学院大学法学部法律学科 卒業 縁があって、2019年11月にあい法律事務所に入所しました。平成26年に弁護士となり、地元である高松市の事務所に入所。その後、神戸の事務所に移った後、1つ目の事務所での縁もあり高松のあい法律事務所に移ったので3事務所目になります。 現在の事務所の好きなところは、「雰囲気」です。 転職の際には、「長く務められる」ということも重視していたのですが、長く務める上では、事務所を構成する人や雰囲気が一番重要だと個人的には感じていました。当事務所は、事務員さんと弁護士が向かい合って執務しており、小中学校の職員室のようなイメージで、すぐ目の前に事務員さんがいらっしゃるので業務状況がすぐに分かるような距離感です。机が広いので業務を行う上ではスペースにゆとりがありながら、風通しが良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 他には無い、という意味で好きなところは、法律事務所という比較的伝統的な業務の仕方が一般的な業界において、デジタルツールの活用や業務の効率化に力を入れている点です。民事裁判のIT化という流れもあるように、業界としても変革の動きがでてきていますが、こうした新しい動きも積極的に取り入れようという雰囲気があります。 何でも当たり前とせずに、どのように業務を進めていくのかという部分について、常によりよく改善しようと取り組んでいます。また、そうした課題に関して、パートナーだけでなく、所員が「新しくこんなことを始めたらどうだろう」という声に対しても、一つ一つ真剣に検討してくれます。 勤務弁護士としてやりがいやメリットを感じるところですが、当事務所には複数の弁護士が所属しており、各弁護士が専門性を持って各分野を取り扱っています。事務所として特定の分野に注力しているというケースは他にもありますが、意識的にそれぞれが異なる分野の専門性を高めようと取り組んでいる事務所は、香川県内では珍しいのではないかと思っています。松繁先生は、交通事故分野の過失や医学に関する知見が深く、相当多数の案件を取り扱っていらっしゃいますし、山口先生は、感情的対立が激しく、デリケートな問題を扱う男女間トラブルの対応が圧倒的に優れていらっしゃいます。砂原先生は、破産・民事再生の分野を誰よりも多く取り扱っていらっしゃいます。私自身も、弁護士としていずれの案件も一通り扱ったことがありますが、それぞれの分野に更に上のレベルで取り組む先生方から学ぶことは多いです。 弁護士同士では、担当案件について、もし分からないことがあれば、その分野が得意な先生にちょっと声をかけて教えてもらう、という感じです。事務員さんも分野別にある程度分かれていて、弁護士に聞かなくても事務員さんが把握されていることもあるので、質問すると優しく教えていただけます。 担当案件に関しても、事務員さんに日々サポートしていただいています。事務所全体として、お互いにサポートし合う雰囲気があると思います。 色々な分野において専門化が進んでいる事務所なので、個人的には、どの分野に自身が注力していくべきか探っていくことが楽しみです。現在、私は離婚チームに参加していますが、担当する案件は様々です。事務所の構成員として、経営の情報に触れる機会がある中で、一定程度の売上を実現し、事務所にしっかり貢献していきたいですし、それが結果的に、自分の実力としても跳ね返ってくると考えています。 自分のやりたいことができるか、弁護士として実績を積むための環境が整っているか、長く務められそうか、など入所先に求めるものは人それぞれです。いずれにしても、最後は人と人との相性・人間関係というところが大きいと思います。直接、所属弁護士と話す機会を持てるような就職活動をお勧めします。「相性」が大事です! 完全週休2日制(土、日)祝 事務所体験・選考をご希望の方は、まずご一報くださいませ。その際、下記の書類のご提出をお願いすることがあります。 履歴書、職務経歴書 基本的な選考フローは、下記となります。都度都度、担当事務局の十川(そがわ)、担当弁護士の山口からコミュニケーションを取らせていただきます。 書類選考→面接→内定 ※遠方の方の場合1次面接をSkype等で行い、2次面接でオフィスにお越し頂くことを想定しています。 当事務所に2年間在籍した砂原弁護士が、2020年6月をもって他事務所へ移籍されることとなりました。ご家族の事情もあり、メンバー一同残念でなりませんが、下記のように、所員みんなで送別会を執り行いました。砂原先生に代わって、当事務所で大活躍してくださるメンバーを、心からお待ちしております。
COPYRIGHT NOZOMI SOGO ATTORNEYS AT LAW. Copyright © あい法律事務所 All Rights Reserved.
当事務所にお問い合わせの多い内容. 専門性について教えてください。事務所全体としては、コンプライアンスや不祥事対応に関する分野を1つの基軸に据えているものの、個々の弁護士によって専門分野、取扱案件は様々です。たとえば、金融関連法、競争法(独占禁止法等)、国際法務、知的財産・エンターテインメント関連について高い専門性を有する弁護士が在籍しています。
弁護士法人御堂筋法律事務所東京事務所、東京弁護士会へ登録替え. 2020.04.16 これまで. 過去の案件. 2019.11.27
2020.07.08 2019.11.05 平成26年 弁護士登録・のぞみ総合法律事務所にて勤務 平成29年 神戸市内の法律事務所にて勤務 令和元年 あい法律事務所入所 . 略歴. よくあるご質問について
活躍されている先輩について教えてください。当事務所では、留学・出向経験を有する弁護士が多く在籍していますが、留学・出向先で体得した専門性を、現在の業務に活かしています。また、弁護士会の会長・副会長を務めたことのある弁護士が複数いるほか、企業の社外役員を務めている弁護士や、司法研修所の教官経験者、法科大学院の教員等、多様な経歴を持つ弁護士が在籍しています。
のぞみ総合法律事務所の採用ページを見る. 新人弁護士の教育についてどういったことを大切にされているのでしょうか。複数名のパートナー弁護士による多角的な指導を心がけています。また、若手弁護士の取扱案件の分野や種類に偏りが生じず、総合力を身に付けられるよう、バランスよく担当案件を割り振るように留意しています。担当する案件は企業法務や商事事件に関するものが中心となりますが、若手弁護士の時期から大規模な不祥事調査案件やM&Aでの経験を積むことができますし、一般民事事件や家事事件、刑事事件についても取り扱うことができます。若手弁護士に執筆・講演の機会はあるでしょうか。当事務所には、出版社や企業から数多くの執筆、講演、セミナーの依頼があります。希望する若手弁護士については、積極的に執筆・講演にチャレンジしてもらっています。また、所内でも定期的に最新法令や重要判例等に関する勉強会を実施しており、若手弁護士も自身で発表を担当することで、弁護士としてのプレゼンテーション能力の育成を図っています。 若手弁護士にどのようなことを期待していますか。幅広い分野への興味を持ち、事務所をさらに発展させていく役割の点でも積極的・主体的に取り組む姿勢が望まれます。サマークラークについて教えてください。毎年、サマークラーク・プログラムを実施しており、今年も実施する予定です。今年の採用活動に関するスケジュールを教えてください。司法試験合格発表後、9月に合格者説明会を実施する予定です。その後、採用面接を経て、採用内定者を決定する方針です。
これまで. 弁護士 番匠 史人のプロフィールページ。ひふみ総合法律事務所代表弁護士。のぞみ総合法律事務所入所後、金融庁検査局に2年間出向。主な業務は、金融規制対応,不動産,企業法務・労務、M&A、ベンチャー支援、ファンド支援等。 伊谷 亮太朗. 2020.07.21 どのような案件でも、スピードは重要です。私たちは、専門性に裏打ちされた、スピード感ある進行を常に心がけています。同時に、中規模事務所ならではの柔軟性も重視しています。どの弁護士がチームで対応するか、費用体系をどうするか等、中規模であるからこその自由度を活かし、事案の性質や依頼者の事情に応じてフレキシブルに対応します。
のぞみ総合法律事務所は、困っている企業、悩んでいる人、のぞみの理念は、次の4つの柱から成り立っています。ビジネスも法律もますます専門化が進み、さらに、従来のビジネスや法分野の垣根にとらわれない新しい領域も次々と生まれる中、依頼者のニーズを的確に把握し、依頼者の期待をもう一歩超えるサービスを提供するには、各法分野やビジネス領域に関する高度の専門性を備えることが必須となります。のぞみ総合法律事務所には、検察庁、金融庁、日本銀行、証券取引等監視委員会、公正取引委員会等、当局の最前線での実務経験を積んだ弁護士が多数在籍し、当局への出向を通じて、机上のものにとどまらない活きた専門性の追求を常に目指しています。また、当局のみならず、企業内・自治体内等の組織内弁護士としての経験や、海外ローファームへの出向経験を重視しています。セミナーや執筆などの情報発信を積極的に行っているのも、常に最新の情報のインプット・アウトプットを意識しているからこその取組みです。 2020.07.16 アソシエイトの個人事件受任は認められているのですか。アソシエイトの個人事件の受任は所内コンフリクトがない限り自由であり、原則として、個人事件処理に関する事務所への経費支払いも求められません。アソシエイトが独自の業務開拓・自己研鑽に取り組むことができる環境が備わっています。
2020.07.01 のぞみ総合法律事務所のNEWS LETTERは、法務、コンプライアンス、リスクマネジメント、危機管理、海外関連など、〒102-0083 2020.07.21 2020.07.01
.
坪井 ヒッ ティング マーチ,
冴羽獠 女性 人気,
すてき に ハンドメイド フェルトバッグ,
オリックス 暗黒 2020,
クリスティーン エヴァンジェリスタ 彼氏,
奈良県 外出 コロナ,
名護市 理容室 マハロ,
シャーロック ホームズの冒険 無料動画,
Jr 浜田駅 バス,
ガンケル 阪神 成績,
Jr東日本 総合職 最終面接,
ウニョク アイリーン 熱愛,
Ps4 ミラティブ配信 Iphone,
Lidar ミリ波レーダー 違い,
陳 マーボー豆腐 辛い,
ピーチ セール 2019,
ヒロシ の グルメ 旅,
Iz*one プライベートメール 支払い,
欅坂 動画 まとめ,
PUBG 銃 スキン 入手方法,
マホイップ トリプルミックス ならない,