コメ … シャニマス1stも終わり、新規が増えるかもしれないということで、WING優勝を達成した者の次なる目標、true達成への攻略記事を書こうかなって。 まず、true達成のための育成方法として、Vo Da Vi それぞれに特化して育てる1極型、Da Viの両方を育てる2極型が存在します。 こんばんは、FW06まであと一週間を切りました!杜野凛世担当です。この編成には以下のメリット、デメリットがあります。詳しい進め方は以下の記事がベースとなっていますので、宜しければご一読ください。雑誌とメモ帳です。初週にオデ、その後ひたすらひたすらスポットライト、踊っていいともを適当なタイミングでこなします。はい、放クラがアイドルを全力でサポートしてくれる編成でした。やっぱり放クラはなんばーわん! 前回1極編の編成をまとめ終えて燃え尽きてました、御巫と申します。お待たせしました、多極編です。前回の記事を読んでくださった方々はありがとうございます。拙い文章ではございましたが、参考になった。面白かったなどの声を頂けてありがたい限りです・・・。多極編成は一極編成とは違い、2つもしくはすべてのタイプに特化させるため構築難易度が高くなっており、限定サポートが多く入ることとなります。俗にいうイルミネ3種の神器と呼ばれるものが筆頭ですね。一極と違い必須のサポートが登場するため、前回の記事以上にイベント産サポート、期間限定サポートの要求が多くなるので限定とかほとんど持ってない・・・。って方はお手軽編成のみ見ることをオススメします。お手軽編成も1枚だけ必須イベント産サポートがあるのですが最近実装されたサポートなので持ってる方のほうが多いはず・・・持っていなかったらごめんなさい・・・。今回も前回の時はLSとしか表記していなかったためLSって何?っていうお声を頂いておりました、申し訳ありません・・・。一応括りとしてはどの札もライブスキルとして扱うんですけど分かりやすく差別化するためにこのような表記にしております。一極に比べて多極は参考が少ないので載せてもいいよって方は「@mnagi_past」までお願いします。一極の方もくだされば掲載させていただきますので~。ちなみに今回私の編成はありません、本当に頂いた編成を載せるだけです。というのもこのような記事を書く機会を貰っておきながら多極編成を組めないんですよ・・・。まぁ、それはどうでもいいので早速本題に入りますね。編成くださった皆様、ありがとうございます。VoDa極編成に限ったことではないのですが、先ほど述べた通り限定サポートが多いです。持ってる方は編成を参考にして組んでみてくださいな。①TNKちゃん様のVoDa極編成。2ndAnniversaryPカップ櫻木真乃23位の方の編成です。2極編成は2タイプのステータスを満遍なく上げる必要があるため、オーディションマスタリー持ちを採用してあげていくのも選択肢となります。TNKちゃん様の編成の場合。【トゥインクル・トゥインクル】大崎甜花→オーディションマスタリーDa【凛世夕町物語】杜野凛世→オーディションマスタリーVo【星掬い藍仰ぐ】風野灯織→オーディションマスタリーSP【花笑み咲匂う】八宮めぐる→オーディションマスタリーMe上の4つでステータスを伸ばしていく構築となります。【賑やか四畳半】三峰結華はトークマスタリーSPとトークマスタリー体力を持っており、トークマスタリー体力の回復数値が高くなっているため体力消費無しで1週トークに行くことが出来ます。【星掬い藍仰ぐ】風野灯織も同時に採用されているため、SPに困ることは基本無いですね。1凸時に解放されるスキルPカップを走っているときに2ndAnniversaryPカップ櫻木真乃9位の方にオススメと言われたため採用したみたいですね。実際優秀です。②ヘルカイザー助六様のVoDa極編成。2ndAnniversaryPカップ風野灯織23位の方の編成です。こちらの編成もオーディションマスタリー持ちを3人採用してますね。TNKちゃん様と違う点は【駅線上の日常】櫻木真乃、【ああひかりよ】八宮めぐるが採用されている点ですね。【駅線上の日常】櫻木真乃、ダンスレッスンとビジュアルレッスンでマスタリー体力を持ってます。最大15回復するので体力消費無しでレッスンを行うことが出来ます。体力ブーストが発動した場合は回復量の方が上回ります。ユニットマスタリーSPも持っているため、イルミネ3人全員編成している上記の編成では最大20のSP獲得が見込めます。LSもDa&ViとDaに触れているので殴り札としても優秀ですね。イベント産サポートの【ああひかりよ】八宮めぐるはボーカルマスタリーDa、ダンスマスタリーVoという2極にうってつけのマスタリー性能をしています。自身のLSもVo&Da1.5倍(レベル80で1.8倍)となっており、【花笑み咲匂う】を持っていないが、こっちは持っていると言う方は採用しても良いと思います。出来ればレベル80にしてあげましょう。1.5倍と1.8倍の差に関して3極編成をくださった片梨せん様から解説を頂いておりまして。一致を2倍計算とした場合2.5倍札→2.5*2→5倍1.5倍2色札→1.5*2+1.5→4.5倍1.8倍2色札→1.8*2+1.8→5.4倍と1.5倍2色札だと2.5倍単色札よりも火力が低くなるそうです。バフやステータスによって変わってくるとは思いますが、一定とした場合1.5倍2色札の方がちょっと火力弱いよってことになります。1.5倍でも2色札なので2.5倍単色札と違って2色に殴れると言うのはアドバンテージではあります。③にゃぶらぁ様のVoDa極編成。2ndAnniversaryPカップ大崎甘奈1位の方の編成です。ご丁寧にExスキルまで載せてくださってます。【おあがり←くらいまっくす】園田智代子と【月刊CLIMAX】有栖川夏葉、【凛世夕町物語】杜野凛世の放クラメンバーが3人居るのが特徴となっております。ラジオ連打編成であり【月刊CLIMAX】有栖川夏葉がラジオマスタリーSP、【凛世夕町物語】杜野凛世がラジオマスタリー体力を持ってます。【月刊CLIMAX】有栖川夏葉はほかにもユニットマスタリーVoを持っているため他の2人どちらかでも居るタイミングだとVoをあげてくれます。【おあがり←くらいまっくす】園田智代子は先述したユニットマスタリーの頭数兼打点要員だと思われます。限定サポートのため、レベルを最大まで上げるとLSが3.5倍札になるため、Exでステを伸ばすことによって打点を大きくすることが出来ます。〈VoDa極のまとめ〉イベント産サポートである【ああひかりよ】八宮めぐるを持っている場合限定サポートを持っていなくてもイベントで1枚は確保できることとなります。持っていない場合は復刻もしくは交換実装を待ちましょう・・・。後述することとなるのですが、同じくイベント産サポート【宝石色のしおり】風野灯織はDaViの互換となっております。最近実装されたので後者の方が持ってる人は多いと思います。【トゥインクル・トゥインクル】大崎甜花、【凛世夕町物語】杜野凛世のオーディションマスタリーが優秀。札は【星掬い藍仰ぐ】風野灯織の4凸パネル札、Vo2.5倍、Da2.5倍、自札になるかと思います。要求高すぎじゃないですか?イルミネPの方々はすごいなぁと。2極編成だとVoViの2色札を持っているのが【花笑み咲匂う】八宮めぐるしか確か居ないので【スプリング・フィッシュ】田中摩美々はノーカウントとして・・・。①TNKちゃん様のVoVi極編成。②りゃん様VoVi極編成。これら2つの編成はサポートの違いが1枚なので同時に解説しますね。採用されているオーディションマスタリーは4枚ビジュアルのオーディションマスタリーを持っているのがイベント産サポート【ハッピーの答えはどこに?】大崎甘奈期間限定サポート【サンシャインシエスタ!】八宮めぐるの2種類のみとなっており、【花笑み咲匂う】八宮めぐるが必須である以上【ハッピーの答えはどこに?】大崎甘奈を積む必要があります。互換が無いに等しく、必須札が手に入りづらいのが構築難易度の高い理由ですね。2人とも【星掬い藍仰ぐ】風野灯織を前に出しているため、最後の1枠をビジュアルに寄せてます。TNKちゃん様は【スパイシーベリィデコレイト】黛冬優子を採用しております。こちらは優秀なマスタリーを二つもっており、ビジュアルマスタリーSP、ビジュアルマスタリーViでステータスを盛れることですね。パネル札もVi3倍/Vo%Da&Vi7%UP/Vi5%UPと、火力兼バフ札として使えます。りゃん様は【#ナッツ・チョコジェリー】有栖川夏葉の採用ですね。パネル札がVi4倍/メンタルダメージ30%UPとなっており、高火力の殴り札として活躍してくれます。エクセレントブーストというスキルを持っており、一緒に行動してエクセレントが発動すると効果を増やしてくれるよってものですね。私は使ったことが無いので分からないのですが、結構変わるものなのですかね?〈VoVi極のまとめ〉必須サポートが固定化されており入手難易度が高いため、もともと持っている人以外は組めないかなと、私は組めないです。唯一VoViでLS、パネル札を持っている【花笑み咲匂う】八宮めぐるが必須レベルですね。【ハッピーの答えはどこに?】大崎甘奈、【凛世夕町物語】杜野凛世もステータス伸ばすオーディションマスタリー要員として必要です。2色の札が無くても2極編成は組めるのですが、オーディション時に札事故を起こす確率が高くなるため、あまりおすすめしません…。【花笑み咲匂う】八宮めぐるのパネル札、Vo2.5倍、Vi2.5倍、自札で立ち回るのが理想になるかと思います。凸前提なので自札の無凸パネル札Vo(Vi)、4凸パネル札Vi(Vo)という形もあると思います。お手軽2極編成もDaVi極なのですが、こちらは解説が長くなるため最後にさせていただきますね。①TNKちゃん様のDaVi極編成。採用されているオーディションマスタリーは3枚ですね。一応どれも今までに説明しているので省かせていただきます。DaViでLS、パネル札を持っている限定サポート【駅線上の日常】櫻木真乃が居ると組みやすくなります。持っていない場合でも最近実装されたイベント産サポート【宝石色のしおり】風野灯織を持っている場合ゲスト枠に【By to illuminate】櫻木真乃を入れることによって形にすることが出来ます。【駅線上の日常】櫻木真乃は神器と呼ばれるイルミネサポートの中で唯一オーディションマスタリーを持っていないのですが、ダンスマスタリー体力、ビジュアルマスタリー体力、ユニットマスタリーSPと優秀なマスタリーを3つ持っており、内二つは使いやすいものとなっております。ユニットマスタリーSPも【魔法の階段を上って・・・】風野灯織を入れるだけで1人は確保できるため腐るマスタリーでは無いですね。フリー枠で採用されている【ハロー、私の「いつも通り」】三峰結華はラジオマスタリーViを持っているのでメンタルをあげながら着実にステータスをあげる、パネル札がVi4倍/興味33%となっており、火力札兼全体に恩恵が出てしまうバフ札になりますね。金枠のパネルバフが〈DaVi極のまとめ〉限定サポート【駅線上の日常】櫻木真乃を持っている場合は採用しましょう。めっちゃ強いので。汎用的なサポートなのでいろんな場面で役立ってくれます。後ほど解説させていただくのですが、イベント産サポート【宝石色のしおり】風野灯織でも組めます。ステータスオーディションマスタリー要員の【サンシャインシエスタ!】八宮めぐる、【ハッピーの答えはどこに?】大崎甘奈のどちらか、【トゥインクル・トゥインクル】大崎甜花があると便利です。ついにきました3極編成です。①みたはし様の3極編成。オーディションマスタリー5枚編成です。イルミネPの方ってホントすごいなって・・・wこの編成の場合自札を除いてもサポートのLSが左からVo&Da2倍、Vo&Vi2倍、Da3倍、Vi3倍と4枚の中でもそれぞれのタイプ2枚ずつ札を用意することが出来ます。【花笑み咲匂う】八宮めぐると【星掬い藍仰ぐ】風野灯織のパネル札とDa2.5倍、Vi2.5倍を取ればそれぞれ4枚ずつとなるため札事故を起こすことが基本的にないかなと。②片梨せん様の3極編成。LSが左からVo&Da2倍、Vo&Da1.5倍(1.8倍)、Vo2.5倍、Da&Vi2倍となっており、VoとDaがそれぞれ3枚ずつ、Viが1枚の役割となっており、みたはし様とは違いVoとDaによってますね。【駅線上の日常】櫻木真乃のパネル札、Vi2.5倍などをとって細かく調整していく構築になるかと思います。ステータスのオーディションマスタリーがボーカルしかない為、ラジオマスタリーViを持っている【ハロー、私の「いつも通り」】三峰結華、ユニットマスタリーVo、ユニットマスタリーDaを持っている【星掬い藍仰ぐ】風野灯織などでステータスを伸ばしていく感じですね。多分・・・。〈3極まとめ〉2色札を多く積むほど札事故リスクが無くなっていくのでもっているひとはガンガン積みましょう。ステータスを伸ばす手段をハッキリさせなければならない、札が事故らないようにする配分が難しい印象ですね。【スプリング・フィッシュ】田中摩美々はLSがExcellent3倍、パネル札もExcellent3.5倍というどこに殴っても一致となる札のため積み得です。強すぎるんですよね・・・。この子。どうしてこれを最後に持ってきたかと言うとですね・・・編成を見たときに感動したからです。記事を書いてる途中に普段使ってるのをもらうつもりで「編成ください」と言ったら40分後くらいにめっちゃ組みやすいこの編成が送られてきました。さすが2ndAnniversaryPカップ櫻木真乃9位の方だなって思いました。通話でムーブの実演、TRUE到達からのファン人数160万までしてくれたのでちゃんと取れます。こちらは各シーズンの行動解説もします。①ぽてと様のDaVi極編成。1.必須サポートSSRはイベント産サポート【宝石色のしおり】風野灯織のみ→レベルは80にしてあげてください。2.【娘・娘・金・魚】幽谷霧子もしくは【意地っ張りサンセット】西城樹里どちらか。今回は【娘・娘・金・魚】幽谷霧子で進めます。3.残りの2枠はDa2.5倍、Vi2.5倍のLSを持っているSSRサポートを1枚ずつ4.ゲストに【By to illuminate】櫻木真乃をオーディションマスタリーSP要員として採用。イベント産サポートが1枚入っておりますが、最近実装されたものの為持っている方の方が多いかと思います。所持アイテムは秘密のメモ帳(コミュの選択肢が見れるブックス)とダンス応用知識本(Da初期値が60上がるブックス)の二つです。メモ帳が要らないと言う方はビジュアル応用知識本を入れて初期ステをあげましょう。基本雑誌連打となります。(トラブル率1%になるまで)トラブル率が8%行った場合は無理せず休みましょう。雑誌でビジュアルは少しずつあがりますがDaはほとんど触らないためコミュはDaを取ります。約束は1回守るだけでいいです。ダンスレッスンかビジュアルレッスンで取ってあげるのが理想ですが、最初の1回は守ってあげましょう。残りは上振れ下振れによって左右されるのとりあえず1回と覚えていただければと思います。シーズン2ラストまでに雑誌でファン人数10000人目標となります。施設のレベル上昇が早い、パーフェクト発生でファン人数10000到達が早く終わった場合はラジオやトークでメンタル、SPを盛りましょう。お休み1週、レッスン(お仕事)3週、オーディション4週が基準となります。ステータスに余裕があると思ったらオーディションを増やしてもいいです。取る札は【宝石色のしおり】風野灯織のパネル札Da&Vi2倍→Da&Vi1.5倍札→【娘・娘・金・魚】幽谷霧子のパネル札Vi2.5倍/Vi20%UP→2.5倍(自札がDaかViで2.5倍より高い場合は自札)の順番です。結構SPがギリギリなので最悪最後は取れなくてもいいです。全週オーディションです。上振れ下振れによってメンタル死のリスクもありますが、メンタル死は気にしないで突っ込みます。流行がVi1位Da2位Vo3位の時、Vi1位Vo2位Da3位の時は10万オーディション「THE LEGEND」に行ってひたすら1位のViを殴り続けます。流行がVo1位、Da2位、Vi3位の時は上と同じオーディションで2位のDaを殴り続けます。それ以外の流行の時は5万オーディション「オールアイドル感謝FESTIVAL」で1位を殴り続けます。注意点としてはDa1位の時に間違えて10万オーディションに行かないようにしましょう。アイドルEが1位スピアのDa得意なので火力で負ける可能性があります。メンタル死以外の敗北パターンのリスクを減らすために10万オーディションと5万オーディションを使い分けてます。目標はまずファン数50万までもっていくこと。オーディションマスタリーを積まずとも普通にオーディション突破するだけでステータスは着実に上がってくれます。時間は少しかかってしまいますが焦らずやることが大事です。負け流行無し。ひたすら1位を殴りましょう。出来れば1位ともう一つのタイプでトップアピールが取れると安心です。Vi1位、Da1位の時はひたすら1位を殴り続けます。Vo1位の場合はアイドルC(夏葉)に殴り勝つことが出来ない為2位(から)じゃダメなんですか?ダメです。3位の方が早く溶けるので3位から殴ります。Vo1位の場合ちょっと立ち回りが難しくなるので数字で分かりやすくします3位のトップアピール星(10個)、3割星(2個)、ラストアピール星(4個)で16個2位のトップアピール星(15個)、3割星(3個)、ラストアピール星(6個)で24個で40個取れるのが理想となりますが、ラストアピールが取れないだけで10個減ってしまいます。それでも30個あるから安心と思いきや、Vo1位のトップアピール星(20個)、3割星(4個)、ラストアピール星(8個)の合計32個と負けてしまう可能性が出てきます。そのためどれでもいいのでラストアピールは狙っていきましょう。1位Voのラストアピールが取れそうな場合はそちらを取ってもいいかもしれませんが、1位が削り終わるころはすでに3位が撤退した後となるため、自身が殴った後他のメンバーが2位を殴ることになるので2位のトップアピールが取れないリスクが発生します。なので思い出アピールで狙えるかも~くらいのタイミングで来ない限りは狙う必要はないと思います。基本的な立ち回りはこのようになります。私も試したんですけど決勝Vo1位でした~。1位のラストアピールを無理に狙って2位のトップアピールを取りこぼしかけた人間です。どうも御巫です。ちゃんと優勝まで持っていけたのでオッケーです。ぽてと様の編成だとフリー枠のサポートSSRが【夏、どがんね~?】月岡恋鐘(Da枠)、【身支度はお任せ☆】大崎甜花(Vi枠)となっておりますが、本当にLSが一致していれば何でも良いいんですけど、私はマスタリーが優秀なのでもいいかなって思ってます。でもあまり使わないので保険用のマスタリーですね。②ぽてと様のDaVi極編成を私の所持で作った編成。ラジオマスタリーViを持っている【ハロー、私の「いつも通り」】三峰結華(Vi枠)ダンスマスタリーDa、ダンスマスタリーSPを持っている【あめ、ゆき、はれ】芹沢あさひ(Da枠)を採用したのですが、どっちも確か使ってないです。シーズン4終わりの段階でDaとViが450くらいまではのびたかな~って感じします。メンタル死は一度も無かったのでシーズン4は全部オーディションクリアでしたね。【宝石色のしおり】を4凸してレベル80まで持っていけてる方は組んでみるといいかもしれません。負け流行が基本的にないので道中で事故を起こさない限りは安定してくれます。他のサポートもちゃんとレベルあげてくださいね。40分くらいで編成を組んでくださったぽてと様本当にありがとうございました。以上で多極編成の紹介を終わらせていただきます~。中途半端に起きちゃって寝れないから書くかと決心して大体10時間くらいで書き終えました。文章作るの遅いんですよね、私。TRUE超えて歌姫楽宴とかやる方向けの記事になるだろうな~と思いながら書いてたのですが、書いてる途中にぽてと式DaVi極編成を貰ったおかげでTRUE攻略向けにもすることが出来ました。ここまでの編成を40分くらいで組めるの本当に尊敬しちゃいますね。通話しながらムーブ教えてもらってたのですが眠くて大体忘れてました、メモしててよかった・・・。朝早くにありがとうございました。そして、ごめんなさい。ぽてと式の編成【ああひかりよ】八宮めぐるを中心にしてVo&Da極にすることも出来そうだな~とは思いますが、【凛世夕町物語】杜野凛世が必須になってきそうですね。まだ恒常なので組めそうではあります。組めたよ~~~って方は是非私までお願いします。もしくは記事書いてください。編成組むの苦手すぎて常に頭に???が浮かんでる人間なんです。多極編成を送ってくださった方々のほとんど(多分全員)がPカップ金称号以上の所持者なのでひょえ~~~~ってなってます。私、多極、組めない。本当にすごいんですよね。皆様・・・。改めまして多極編成をくださった皆様、ありがとうございました。次に何を扱って記事更新するかは分かりませんが、何かやってほしいとかリクエストがあれば是非是非。あ、意見とか、誤字の指摘もお待ちしております。以上で編成紹介を終わらせていただきますね。ここまで読んでくださった皆様ありがとうございました。遊戯王で光天使強化を待ちわびている御巫@イグニスターがお送りいたしました。また何かの機会に。
.
ポケモンXY 操作 方法,
ひだまりスケッチ ほしみっつ Op 歌詞,
Ipad ゲーム用 おすすめ,
Uqモバイル 店舗 京都,
マイクラ 骨粉 サトウキビ,
ジョ ブック ビザーレ,
結婚式 タイム スケジュール エクセル,
Live On MTV Unplugged 1993,
Jr西日本 総合職 仕事内容,
大和カルバリーチャペル Youtube 動画,
V10 ウルトラコンパクト サプレッサー,
福士蒼汰 出身地 八王子,
浦和レッズ セカンド ユニフォーム,
芸能活動 中学 東京,
インターネット ラジオ サッカー中継,
バブルへGO タイムマシンはドラム式 無料 動画,
女の子 名前 虹 意味,
しゃべくり 橋本環奈 衣装,
封印の洞窟 Ff4 推奨レベル,
日本大学 医学部 出身高校,
新下関 駅から博多駅 新幹線 格安,
大阪市内 JR 路線図,
岡田 准 一 チャレンジ,
鼓笛隊 太鼓 3つ,
プロ野球スピリッツ2015 マネジメント 秘書,
竹槍 飛行機 撃墜,
ゴシップガール ジェニー 降板,
小国 関税 社会的 余剰,
顔文字 無料 ダウンロード,
継続 定期 払い戻し,
郵便局 英語 略,
アンサンブル 編成 デレステ,
ジャニーさん 愛 され,
ディズニー アクター なりたい,
クラウン ガスリボルバー M29,
ハイキャパ カスタム 部品,
アーチャー伝説 攻略 14,
交わし た約束忘れないよ目を閉じ確かめる押し寄せた闇 振り 払っ て進むよ,
シライシ オプ ティーク,
八王子 田田 頼み方,
サルバトーレ 名古屋 モーニング,
徳山 広島 新幹線 金券ショップ,
エメラルド ロック オン,
ライブ配信 稼ぐ 男,
バキ スカーフェイス Wiki,
松風 理咲 大学,
ポケモン スパート 歌詞,
大学 射撃部 強豪,
金 ドラ 主題歌,
オオサカディビジョン Cd 特典,
Jr東日本 総合職 最終面接,
認知症 略語 英語,
低温調理で 角 煮,
人数 英語 グラフ,
駅裏 駐 車場,
松井病院 大田区 口コミ,
システム開発 工程 略語,
カウチソファ おしゃれ コンパクト,
ウォーキングデッド シーズン7 グレン,
Glass 意味 コップ,
フリーアイコン 大人 女子,
八尾 バスケ コート,
グロック18c 分解 ガス,
カゴメ ピカチュウ 2020,
ポップ ティーン 5月号 表紙,
Warn A About B 意味,
ソロモンの偽証 小説 感想,
1ヶ月 くらい 英語,
サバゲー 球 切れ,
もし~なら したい 英語,
指原莉乃 渡辺翔太 高校,