こんにちは、太太です。 台湾お菓子を食べすぎた結果、太りました。現在ガンガン踊って脂肪を燃焼させている最中です。待ってて、夏前の体脂肪に戻すから〜! 今日は台湾へ行くと毎度買ってしまうスナック菓子の話を綴ります。では、どうぞ。 初めての台湾。旅はあなたの視点を変える。 パイナップルケーキはもう飽きた!台湾はピーナッツが有名って聞いたけど、お土産におすすめなお菓子はある? 台湾旅行も何度目かになって来ると、そろそろパイナップルケーキ以外のお土産も気になりだす頃。色々と調べていたら、 私は現在台湾に住んでいますが、台湾人は本当によくピーナッツを食べます。また、ピーナッツを使ったお菓子も豊富で、日本にありそうでないお菓子に出会うことが多いです。 ということで今回は、台湾旅行の際に参考になれば幸いです。 目次大(410g)・・・150元(510円/1元=3.4円)小(275g)・・・100元(340円/1元=3.4円)定番のピーナッツのお菓子といえば、「とっても美味しいのですが、台北では取り扱いのある店舗が限られているのが残念なところ・・・。 有名なのは、上の写真にある「正一食品(左)」と「正義餅行(右)」のもの。 こちら↓は、特に日本人に知名度が高い「正義餅行」の包装紙に包まれた見た目が、どこかノスタルジックですよね。このコロッとした感じも、可愛いくて好きです。 これを初めて食べた時は、あまりの美味しさに感動したのを覚えています。 迪化街のお店でも売っていますが、オススメは中正紀念堂近くにある駅近で便利なので、ぜひ観光がてら立ち寄ってみてください。 台湾のピーナッツバターのお菓子「花生酥」。 「正義餅行」と「正一食品」が有名みたいだけど、どんな違いがある? 詳しく知りたいな。 台湾のピーナッツバターのお菓子「花生酥(ホァシェンスー) ...続きを見る 150元(510円/1元=3.4円)続いては、「ピーナッツキャラメルバー(花生糖)」です。「ピーナッツキャラメルバー(花生糖)」は、スーパーなどにも売っており手軽に買えるため、台湾人はこちらをよく食べています。 ピーナッツがびっしりと詰まっていて、最高に美味しいんですよね。一口サイズになっており、ついつい食べ過ぎてしまうのでご注意ください。 スーパーの他にも、先ほどご紹介した「写真のものは、スーパーに売ってあるタイプのものは個包装になっていない確率が高いので、個包装タイプがよければ 台湾土産に、美味しいドライフルーツやピーナッツのお菓子が買いたい! 駅近で観光のついでに立ち寄れる場所はある? 台湾のドライフルーツやピーナッツ、本当に美味しいですよね。 ドライフルーツ ...続きを見る 80元(272円/1元=3.4円)スーパー:カルフール(家樂福)※他のスーパーでも購入可能日本でも販売されている「OREO オレオ」ですが、バニラ味はあまり好きではなかったのですが、ピーナッツバター味は美味し過ぎてハマってしまいました。 見た目は普通のオレオですね。 でも、横から見てみると、ピーナッツバターとチョコクリームが半分ずつ入っているのが分かります。この小分けになっているタイプの方(1袋3個入り×9袋)は、個包装になってないタイプであれば、ピーナッツバターだけの商品もあります。 69元(235円/1元=3.4円)スーパー:カルフール(家樂福)最近ハマっているのが、食べ出すと止まらないピーナッツのお菓子「エッグピーナッツ(蛋酥花生)」。なんでそんなに美味しいの!!と一人ツッコミしながら食べています。(笑) 外側はカリッカリで、中にはピーナッツが。メレンゲをつけて揚げたようなフワッカリッの食感が素晴らしく、中のピーナッツの旨味がギュッと凝縮されています。ほのかな甘みと、ピーナッツの味がマッチして最高に美味しい商品!かなりオススメです。 69元(235円/1元=3.4円)スーパー:カルフール(家樂福)※他のスーパーでも購入可能ピーナッツのお菓子でも、こちらはとっても辛い「スパイシーピーナッツ(麻辣花生)」。パッケージからして既に辛そうですね。 写真の「盛香珍」の商品は、小分けになっているのでお土産にも◎。 お皿に出してみました。開けた瞬間にスパイシーな香りが漂ってきて、とっても辛そう〜。ちなみに、商品名にも入っている「麻辣(マーラー)」ですが、麻辣味といえば「火鍋」が有名です。 食べた瞬間はそれほど辛く感じないのに、後から強烈な辛さが追ってやって来るんですよね〜。辛いのにもっと食べたいと思う不思議な中毒性のある味で、お酒のおつまみにもぴったりです。 165元(561円/1元=3.4円)スーパー:カルフール(家樂福)※他のスーパーでも購入可能お菓子ではないのですが、ピーナッツといえば「ピーナッツバター」かなと思い番外編としてご紹介させて頂きます。見た目も飾り気が無くシンプルなのが、いい味出していますよね。 中身はこんな感じで、ピーナッツの粒が結構残っています。甘そうに見えますが、実際はかなり甘さ控え目なので、和え物など料理にも使えて便利。私はごまドレッシングの代わりにピーナッツソースを使うことも多く、何かと重宝する調味料でもあります。 台湾人的な「花生醬」の使い方としては、豆乳に入れて飲むんだそう。日本人からすると「エッ!?」と思ってしまいますが、ピーナッツ味の豆乳があるくらいなので、台湾人からすると馴染みのある飲み方なんですよね。 注意点としては、ピーナッツが下に溜まってしまうので、スプーンで都度混ぜながら飲むこと。これが意外にもハマってしまう美味しさで、寝る前に飲んでホッと一息ついたりしています。とても美味しいので、豆乳が好きな方はぜひお試しください。 ということで今回は、台湾のお土産におすすめなピーナッツのお菓子Best5のご紹介でした。台湾のピーナッツのお菓子は本当に美味しいので、台湾旅行の際にはお土産にぜひ。 ※「旧Fun wifi」。現在はサービス名が「SakuraMobile海外Wifi」に変更になっていますが、サービス内容は以前と同じです。新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大により、予定していた台湾旅行をキャンセルするか迷っている方もいらっしゃると思います。 下記に、現在の台湾の状況と台湾旅行での注意点をまとめました。 ...3月に台湾旅行で首都・台北に行くので、どんな服装で行けばいいのか知りたい。 30℃を超える日もあるみたいだけど、半袖で行っても大丈夫? 私は現在台北に住んでいますが、台北の3月はコートを ...台湾旅行に行く予定だけれど、Wi-Fiのレンタルは必要だろうか? 必要な場合、安いけど速い!できれば無制限で使えるWi-Fiがあれば知りたいな。 結論からいうと、台湾の場合はネットが使え ...台湾旅行に行く予定だけど、何を持っていけばいい? 必要なものと不要なものを詳しく知りたい! もうすぐで台湾旅行。嬉しい反面、忘れているものはないかと、とても心配になりますよね。 でもご安 ...観光・街歩きをする際のバッグはどんなものが最適? 日本と同じでも問題ないのかな? 海外旅行の際に持っていくカバンですが、ネットではいろんな意見が飛び交っていて本当に悩みますよね。 私は現 ...台湾旅行中はどんなことに気をつければいい? 絶対守らないといけないルールなどがあれば詳しく知りたい。 台湾には、実は日本よりも厳しいルールが存在します。 法律で決められていることは、違反すれば外国人で ...台湾旅行で、桃園空港から台北市内のホテルまで自力で行く予定だけど、どうやって行けばいい? MRTで行く場合、楽でベストな行き方を知りたい。 フリープランで空港とホテル間の送迎がない場合、 ...パイナップルケーキはもう飽きた! 台湾はピーナッツが有名って聞いたけど、お土産におすすめなお菓子はある? 台湾旅行も何度目かになって来ると、そろそろパイナップルケーキ以外のお土産も気にな ...台北旅行が決まったけれど、ホテルの場所はどの辺りが便利? また、ホテル選びで失敗しないために知っておくべきことはある? 海外旅行のホテル選びというのは、土地勘がないために思いのほか頭を悩 ... 台湾でオススメの美味しいスナック菓子が知りたい! ロングセラー商品はどれ? 台湾でロングセラーになっているスナック菓子はいくつかありますが、今回は特におすすめな商品「Cadina(卡迪那)ポテトスティック・トマト味」をご紹介したいと思います。 トマト味というだけで、味の想像ができるので安心感がありますよね。 台湾のスナックを食べたけど、イマイチ美味しいと感じなかった・・・ そんな方に試して頂きたい一押し商品です。 目次Cadina(卡迪那)とは?Ca ... 台湾旅行のお土産で外せないのが、豆干(豆乾)ですよね!! 安くて美味しくて、さらには台湾っぽい雰囲気がでるので、これがあると台湾行って来た感がグッと増します。(笑) 有名なのは、桃園・大溪老街にある「黄日香」というお店。 台湾のスーパーでは見かけたことがなかったので、てっきりお店まで買いに行かなくてはいけないと思っていたのですが・・・ 先日訪れた百貨店に売っていたので、ご紹介したいと思います。 台湾旅行の際には、お土産にぜひどうぞ。 目次豆干(豆乾)とは?有名なの ... 台湾のスナック菓子でオススメはどれ? お土産に最適な美味しいお菓子があれば知りたいな。 台湾旅行のお土産を買いにスーパーに行くと、スナック菓子がたくさん!! 正直どれを選べばいいのか、とても悩みますよね。 ということで今回は、台湾に来た当初からハマっている、めちゃくちゃ美味しいスナック菓子をご紹介したいと思います。 もうかれこれ2年以上、常にストックしている我が家の定番です。 スナック菓子ですが割れにくいので、お土産にも最適! それではどうぞ〜。 目次こんにゃく玄 ... 人気のポテトチップス「プリングルズ」 台湾限定の味があるって聞いたけど、本当? プリングルズ美味しいですよね〜! 世界中で人気ですが、もちろん台湾でも大人気です。 プリングルズの素敵なところは、その国でしか手に入らない “限定味” を販売しているところ。 昨年には「「鹹酥雞」と「油蔥肉燥」のテイストが台湾限定で販売され話題になりましたが、今年も新たに新商品が加わっています。 ということで今回は、2019年に新発売された「蒜頭蝦」と「糖醋小排」をご紹介したいと思いま ... 台湾のピーナッツバターのお菓子「花生酥」。 「正義餅行」と「正一食品」が有名みたいだけど、どんな違いがある? 詳しく知りたいな。 台湾のピーナッツバターのお菓子「花生酥(ホァシェンスー)」は、本当に美味しいですよね。 ハマると毎日でも食べたくなる中毒性の高いお菓子です。 花生酥は澎湖(ポンフー)の特産品ですが、特に有名なのは「正義餅行」と「正一食品」のもの。 『買うならどっちがいい?』 とたまに聞かれるので、今回はこの二つの「花生酥(ホァシェンスー)」の特徴についてまとめてみま ... Kei台湾在住のフリーランサー、Keiです。
.
ハロプロ ライブ グッズ, キングダム アニメ 20話, ディズニー 絵文字 組み合わせ, X1 ドヒョン 好きなタイプ, パールネックレス 糸替え 自分で, 嵐 24時間テレビ 2013 動画, Pubg 称号 ベストパートナー, リングフィット アドベンチャー 同 梱, 大瀬良大地 弟 Youtube, 巻きひげ つる 違い, サーモス水筒 蓋 分解, メギド 協奏 ニバス, マルコ 水着 値段, 89式小銃 折曲 銃床式, メサンギウム細胞 増殖 機序, 益 若 つばさ 動画, 電動ガンボーイズ 改造 バッテリー, フォア グリップ 位置, Mhxx 弾道強化 いらない, 大腸内視鏡検査 前日 コーラ, Tomorrow アニー カバー, ダン ブレア 付き合う 何話, アナデン 武器 店舗限定, Kuro 大分 モデル, 星野源 入院 札幌, シャニマス True Da 編成, インター ベンション 認定技師, ホームズの 黙示録 何話, Fifth サイズ 小さい, Oras 連続釣り ヒンバス, ミス シャーロック 最初の事件 ネタバレ, 毛利衛 毛利庭園 宇宙桜, コナン ホームズ 名言, エヴァンゲリオン 海外の反応 19, 牛乳 カクテル ウォッカ, ヤクルト ハフ イケメン, Guitar Magazine 2019年9月号, マイクラ シルクタッチ 村人, ネプテューヌRe;Birth1 PS4 攻略, ひみつの嵐ちゃん ランキング ダービー ヤンキー, Iga腎症 扁桃腺摘出 費用, 巨人 メッツ ピッチャー, 肺がん オプジーボ 副作用, ティーン ビーチ 2 キャスト, Fate/stay Night (Heaven's Feel 配信), ARTFX J レッド With ピカチュウ, 細胞診 尿 病名, JR 東日本 夏の臨時列車, ぬらりひょん の 孫 茨木 童子 声優, 生活 観念 意味, 向井地 美音 SHOWROOM 2019, エメラルド タツベイ どこ, PUBG PS4 マッチング, 東山 ゴルフ コース ガイド, なんJ 選手 欲しい, 名探偵コナン 夢小説 男主 最強, 世界で 一 番 速い 虫, DS ソフト 起動 しない, 金田朋子 歌 本気, 青森市 競馬場 跡, Planet Express オレゴン, 猫 怖がる 対処, マイクラ ファイヤーチャージ コマンド, ラストレシピ 本 あらすじ, 味噌カツ サービスエリア 上り, Wa V10 ハイキャパシティ エリート, Radwimps ココロノナカ 発売日,