韓国 一人旅 男 夜

朝はdmzツアー、夜は弘大のクラブと、韓国の昔と今を現場で体感した2日目も、とても充実した1日でした。 男のソウル旅行ワンポイント講座その2:一番お金のかからない観光って? 男一人旅に福岡はいかがですか? 16,737ビュー; TikTOKはどうやって儲けてるのか 12,792ビュー 【転職ヘッドハンティング経験談】レイノス(トスワーク)からヘッドハンティングがあったお話 11,808ビュー; 韓国男一人旅おすすめプランです。めっちゃ楽しいです。 全ては読者のみなさんと自分のために新年あけまんでぃ! おめでとうまんでぃ! いや~2019年ですね!平成も終わります。どんな1年が待っているのでしょうか。みなさんが健康第一で充実した2019年を過ごせるようお祈りいたします。   さて、そんな私の2019年一発目の記事は・・・  でございます。年末年始休暇で行ってまいりました。初の海外一人旅でした。(これまで行った国は社員旅行で行った台湾のみ)  なんで一人で行ったかって? そりゃあれだよ。 韓国人の彼女と別れたからだよ! そうなんです。元々は年末韓国へ帰省する彼女に付いていくプランだったのですが、別れてしまったため韓国男一人旅になったのです。 せっかく予約したしね。韓国なんて行く機会ないし。なら行くセヨー。ということで決行しました。 人生色々ありますわな。 韓国へ男一人で行く人はもちろん、カップルで行く人、家族で行く人の韓国旅行の参考になれば幸いでございます。   今回はエクスペディアで予約しました。ホテル+航空券のセットです。大満足でしたよ。  私は行きはA`REXで帰りは普通列車を利用しました。A`REXは本数が少ないので、普通列車の方が早く乗れることもあり、私は普通列車をオススメします。安いし、そこまで混んでなかったし。   エクスペディアでの費用です。私は満足してます。 みなさんも予約はこちらから。   さあ!それでは出発です。 私は五反田の近くに住んでるので、羽田なら近いんですが、今回は成田・・・遠いわ・・・ ってことで、私のオススメはシャトルバスです! 大崎駅から成田空港まで直行で、1,000円で行けます。所要時間最短75分。電車より早いし安い。これしかないですな。(成田エクスプレスは除きます) 本数もたくさんあるので便利です。 さあ、予約はこちらから。   ではバスに乗りましょう。私は大崎駅まで歩いて15分なので徒歩で行きました。初の海外一人旅でワクワクしてたので早めに着きました。   余裕を持った行動。大事ですな。で、バスに乗るニダ。  着いた。成田空港第3ターミナル前です。   ではチェックインを済ませましょう。東方神起がお出迎えです。   そして搭乗。快晴やっさー!   機内でカキカキ。ここだけの話、帰りは入国申告書は必要ないのですが、勝手がわからずにCAさんに入国申告書を求めてしまいました。日本に戻る場合はいらないんですね。てへぺろ。   そして仁川空港上陸。アニョハセヨ―!!。大きくて綺麗な空港でした。迷いました。ここでアドバイスですが、到着ゲートを出ると観光客をターゲットにした御用聞きのおっちゃん(多分タクシー運転手)が日本語で声をかけてきます。「なにかお探しですか?」と。これ無視しましょう。ちょいぼったくりタクシーです。俺は別でやられた。詳細はのちのち。なので無視で。  空港についてやることはそうですね。スマホの機内モードを解除ですね。そしてモバイルデータ通信をOFFにしましょう。今や旅の必須アイテムてか生活の必須アイテムであるスマホ!これが使えないと話になりませんね。ということで、wifiをレンタルしました。事前に日本からWebで予約しましたよ。私が使ったのは、ワイドモバイルグローバルのレンタルwifiです。サイトはこちら。  費用はモバイルバッテリーこみで1,700円程度。詳細は下記ご参考ください。安いっすよ。ウォンの10分の1が大体日本円になります。クレジット決済でしたが何の問題もありませんでした。  レンタルセットはこんな感じ。   ・モバイルwifi・モバイルバッテリー・差し込み口がandroidとかwifi用のコード2つ・変圧器(これ助かった。ホテルでも貸してくれるけど。100均にあるらしいから事前に買うのもよい)  日本のサービスがいい!って方はイモトのwifiおすすめですよ。  地図アプリ・電車アプリ・SNSと使いまくってましたが速度問題なしでした。速度制限もあるらしいけど気にならず。オススメです。  アプリの話が出たので、韓国旅行にオススメのアプリも紹介しておきます。私が事前にDLしたアプリです。  地図はこんな感じ  キーワード検索はこんな感じ   他に電車専用のアプリ、subwayってやつDLしたけど、これいらんかった。あとはgoogle翻訳アプリとUberはあると便利ですね(Uberは使わなかったけど)    さあ、アプリも取ったし、wifiも手に入れたし、ホテルへ向かいましょう! 行きはソウルまでの直通列車A‘REXに乗り込みます。A-RODが頭に浮かんだ方は私と気が合いますよ。飲み行きましょう。 改札が普通列車と直通列車で分かれているのでわかりやすいですよ。直通列車はオレンジが目印!  チケットを買いましょう。日本語表示できるので安心ですよ。カードでも購入できます。購入すると乗車チケットが出てくるのでこれを改札でタッチして入ります。ちなみに私はうかれポンチでカードを取り忘れて駅員さんに再発行してもらいました。うかれまんでぃ!  早速乗り込みます。指定席なので快適まんでぃです。車内アナウンスは日本語でも流れるので安心ですよ。   そしてソウル駅にて乗り換え後、最寄りの鍾路3街駅(チョンノサムガ駅)へ。イビス アンバサダーホテル 仁寺洞(インサドン)は4番出口がおススメです。ここからホテルに向って真っすぐ歩けば着きます。 ソウルの地下鉄は1番線、2番線、と数字が路線名になっているのでわかりやすいです。東京も見習って。メトロと都営で分かれてるし、半蔵門線、南北線、東西線、日比谷線・・・数字でいいがな!数字にしよマジで。  ホテルへ向かう道。怪しさ満点ですが、ここ最近流行ってるらしいです。古い建物なんですが、ほとんどテナントが入っててオシャレなカフェや料理店で賑わってます。詳細はのちのち。  そして歩いて5分!ホテルが見つかりました!暗いから怪しいですね笑  立派なホテルなんですよ。昼間ver。チェックインはパスポートを出すだけでOK。フロントの方は日本語話せる方で安心です。カードキーとパンフレット持っていざお部屋へ。 ベッドまんでぃ  シャワー&トイレまんでぃ。自宅でも湯船に浸かることはないので問題なし。てか自宅もシャワールームのみがいいなー。ホテルには大浴場もありますので、大きな湯船に浸かりたい方はご利用ください。普段湯船に浸からんのに、旅中2回利用したのは内緒です。  TVまんでぃ。韓国版のMTVがあって、韓国アイドルのライブばっか観てた。ずっと観れる。  素晴らしい   さっと荷物を置いて、この日は韓国人の友達ミミちゃんとサムギョプサルを食べることになっていたので、走って隣駅の安国駅(アングク)まで向かいます。 そして合流後、サムギョプサル屋さんへ。店名忘れた。安国駅(アングク)から徒歩5分で、853と書いてあるお店です。オシャレな感じでしたね。  いやー!自宅を出てなんだかんだ10時間くらい経ってました。やっとギョプサルさんにありつけます。   焼いてくれるお店でした。まいうーでしたわ。マシソヨ!マシソヨって言いたい。   サムギョプサル2人前とビール2杯で40,000ウォン(4,000円)くらいでした。ごちそうさま。二軒目はマッコリが飲みたいという私のリクエストに応えていただき、生マッコリが美味しいお店に向かうも閉店・・・ マッコリのお店 なので、夜の街へ繰り出すことに! 韓国の六本木と呼ばれる梨泰院(イテウォン)へ。 ちなみに昼間はそうでもないですが、夜はタクシー捕まりにくいらしいです。みんなKAKAOアプリでタクシー呼んでるみたいですよ。友達が教えてくれました。そして運転荒いです。めっちゃ飛ばします。私は結構な確率で車酔いしました。    さすが韓国の六本木!まぶしいっす。六本木より派手な感じがしました。この日は木曜の夜だったのでそこまで混んでなかったですが、お店に入るとすごかったです。   ミミさんいわく、今梨泰院(イテウォン)で一番アツイと言われる、glam LOUNGEに行くことに。クラブとバーの中間ですね。平日はチャージなし。週末はチャージ10,000ウォン(1,000円)払って、ドリンクはその都度購入って感じです。ビールが7,000ウォン(700円)~でカクテル・ワイン・シャンパンと充実してます。カードで購入できますよ。店内の写真撮り忘れた・・・・入口載せときます。入場には身分証が必要なのでパスポートお忘れなく。もし忘れた場合は・・正面の入り口でなく、裏口(正面入り口を過ぎて建物の端にあります)を試してみてください。平日であれば入れるかもです。私達はここから入れました笑。写真は正面入り口なので、裏口はここから→にください。  賑わってて楽しいですよ。やっぱね韓国人スタイルいいですわ。私は身長高くて足の長い細い子が好きなんですが、たくさんいました。タートルネックで前髪揃ったショートカット男子が多かったです。余談ですが女性は70%は整形してるって友達が言ってて、私が可愛いと思った子はみんな整形でしたww(友達のミミさん調べ) 女性イメージ。っぽい人はいましたよ笑  男性イメージ。この人は若すぎるけど。 1杯だけ飲んで、glam LOUNGEを出ました。  そんで近くの居酒屋へ。生牡蠣をマッコリをいただきます。生牡蠣:22,000ウォン(2,200円くらい)。撮り忘れたけど、韓国は刺身や生牡蠣はコチュジャンと酢を混ぜたタレで食べます。マシソヨっすよ。マッコリ:500ウオン(500円くらい)※ボトルなので750ml。コスパいい。てか韓国マッコリ安い。     店内にトイレがなくて、隣のビルのトイレを使えってことで使ったんだが、暗証番号制でなんか怖かった笑1日目はこんな感じ。帰りはタクシーでホテルまで行って、7,500ウォンくらい(750円)。安いね。ミミさんありがとう。大満足の初日でした。 中編へ続きます↓↓↓ いやはや、楽しく拝見いたしました!ありがとうございます!海外一人旅行ってきます!全国福利厚生共済会とやらのネットワークビジネス勧誘体験談です韓国男一人旅おすすめプランです。めっちゃ楽しいです。~中編~     名前:ひさお性別:男出身:沖縄県年齢:1987年生まれ趣味:野球、ランニング、映画、お酒ブログ:私の趣味に関する記事、おすすめのお店・ブランドや、後々は投資についての記事も書いてきます一言:風邪を引かない強い身体を求めています。懸垂がマイブームです。

.

伊良部 メジャー なんJ, 復縁 体験談 元カノ, Vindicator Grim Dawn, プロ野球 ドーピング検査 頻度, パラリンピック 開会式 違い, 長瀬智也 ツイッター Chiako, フォント プレビュー Mac, ライオネル 名前 意味, 1991 西武 スタメン, ソウルシルバー ふしぎなアメ 増殖, アコーディア ガーデン志津 ショートコース, 神戸学院大学 人文学部 資格, コーデュロイ 洗濯 縮み, ゼクシィ 婚姻届 付録 2020, タイガー 料亭炊き 口コミ, 御手洗家 炎上 31話, アーチェリー 東京 子供, 添付文書 改訂 流れ, 新青森から上野 新幹線 料金, ジニアス ソノリティ 採用, 木製 ガンケース 自作, インペリアル サガ エクリプス ストーリー, オッズパーク 入金 できない, BCM フォア グリップ M-LOK, 競馬 大根おろし 職業, 下手 し いと は, ジャニーズ Happy LIVE セトリ, 大田 1億 なんj, SOAP リハビリ 本, SKE メール 届かない, 海外 私鉄 少ない, 高校野球 秋季大会 関東, 孤 食 ロボット Pandora, ジャニーズ 集団 退 所, 東京芸術大学 学部 偏差値, 弓兵 読み方 ゆみへい, 知恵の輪 はずる 答え, 仮面病棟 映画 フル, 歯科 病 理学, マイン クラフト 課題, 豊中市 固定資産税 路線価プロスピa ターニングポイント ボーダー, 透析 筋力低下 原因, アクセスチケット 新宿 レート, アメリカ 中国 関税リスト, 関西大学 関西学院大学 理系, マイクラ 村人 装備, 砂塵の窪地 するどい つめ, ゴシップガール ジェニー 降板, リュウジ プリン レシピ, I'm Sure You Will 意味, 風といっしょに 初回 限定盤, スペースシャトル エンデバー 事故, ミュージカル 大学 海外, Airpods 買取 ブックオフ, ジョ ブック ビザーレ, NEWS ワール ディスタ ライブ DVD 発売 日, マグナ 意味 英語, 麻雀 ゴッドハンド 中古, ウエスタン フロンティア ヴィレッジ 記念品, 女子旅 日帰り 名古屋発, 大学 射撃部 強豪, ウォーキングデッド リック ミショーン ベッド, 心電図同期心筋spect R-r間隔 Sn比, ヤマノススメ サードシーズン 伊香保, チームラボ 大阪 値段, 新サクラ大戦 キャラデザ 可愛くない, コート ダジュール 玉津, ハロプロ 女ヲタ 服装, ROTAR 店舗 大阪, クロノトリガー レベル 目安, 僕とシッポと神楽坂 主題歌 歌詞, Mein Schatz 意味, 有限 会社 木原実事務所, Jr 浜田駅 バス, 動脈硬化 チェック 耳, 津田 競馬 女, THE BOY FROM OZ 先行, ドーリーウィンク マイベストライナー ピンクブラウン, ボウリング ストレート カーブ, 火曜日 と 金曜日 です 英語,